アクセサリーのハンドメイド初心者におすすめ、最初に用意しておくと良い道具5選

 アクセサリーのハンドメイドを始めたいけど何から準備したら良いの?と考えている方などに、まずはアクセサリーを作るための工具を揃えるところからおすすめいたします。
 
 今回は、最初に揃えておいた方が良いハンドメイドの道具についてご紹介いたします。

アクセサリーのハンドメイド初心者におすすめ、最初に用意しておくと良い道具5つ

  1.  平ヤットコ
  2.  丸ヤットコ
  3.  ニッパー
  4.  目打ち
  5.  収納ケース

 それぞれどのような物なのか、順番にお伝えします。

1. 平ヤットコ

 平ヤットコとは先が平になっており、カン*やCカン*を開いたり、つぶし玉*をつぶしたりする時に使います。

 カンなどでパーツ同士をつなげる時などは両手に平ヤットコを持って使うため、2つ持っておくと良いでしょう。

*カン:パーツ同士をつなぐ時などに使うパーツ。丸型や三角など様々な形状がある
*Cカン:楕円型でアルファベットの”C”のような形状のカン
*つぶし玉(カシメ玉):テグスなどの糸、ワイヤーなどに通してつぶすことで固定するパーツ

2. 丸ヤットコ

 平ヤットコと異なり、先が丸くなっています。

 これは上の画像にありますTピン、9ピンなどを丸める時に使います。

 例えば下の画像のようにビーズを通して一つのアクセサリーパーツを作ることが出来ます(下画像の左側が9ピン、右側がTピンを使ったものになります。)

3. ニッパー

 これは一般的に使われているハサミと同じように、糸やピンなどを切る時に使います。

 はさみと違って、金属やプラスチックなどのアクセサリーの細かいパーツを綺麗に切りとるのに向いています。

4. 目打ち

 目打ちはビーズなどの穴の詰まりを取り除いたり、チェーンのコマを広げたりする時などに使います。
 特に樹脂のビーズ、チェーンを使ってアクセサリーを作る方には最初から用意しておくと便利ですよ。
 下記にてどのような時に便利で、活用できるかお伝えします。

糸や金具通しの妨げとなるビーズ穴のバリ取りに便利

 特にお店で売られている樹脂ビーズの穴には上の画像のようにバリという加工の時にできるギザギザしたものがついています。このバリは糸や金具などを通す時に妨げとなります。このバリを取り除くために使います。
 バリを取り除くことで穴の通りが良くなったり、バリのギザギザがなくなることにより見た目も綺麗になります。

チェーンのコマの穴を広げてパーツを通しやすくすることできる

 チェーンの目(コマ)に、カンというチェーンとチャーム(小さい飾り)をつなぐ時などに使うパーツが通らない場合、チェーンの目を広げるために使います。

5. 収納ケース

 写真の収納ケースは貴和製作所さんで購入した工具の収納ケースです。
 私は写真のように収納していますが、皆さんが使いやすい方法で活用してもらえたらと思います。

最後に

 上記のアクセサリー工具は最初に準備しておけば、後はパーツを用意するだけである程度幅広いアクセサリーを作ることができます。

 もちろん他にも様々なアクセサリー用の工具・道具がありますので、アクセサリーパーツ店の情報などを参考に、自分が作りたいものを作るための環境を少しずつでも整えながらアクセサリーのハンドメイドを楽しんでもらえたらと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA